朝・晩と冷え込む日が多くなり、暖かい飲み物を身体が欲する季節となってきましたね。いつもはコーヒーか紅茶を飲んでいるけど、たまには違った飲み物を・・・と考えている方には、フルーツティーがおすすめです。その見た目の美しさと果実の自然な甘さが、冷えたからをホッと暖かくしてくれること間違いなし。
今回は、フルーツティーの特長や、お家で簡単に作れてハーベストがおすすめするローズヒップとハイビスカスのハーブを使ったレシピをご紹介します。
ローズヒップとハイビスカス
ローズヒップにはビタミンCが豊富に含まれており、その効果は美肌作りに欠かせません。
肌のハリを保つコラーゲンの生成を助けるほか、紫外線によるダメージから肌を守る働きがあります。また、強力な抗酸化作用があり、体内の老化を促す活性酸素を除去する効果が期待できます。
さらに、ハイビスカスティービタミンCはもちろんですが、ポリフェノールも含まれており、これが血流を改善することで、むくみの軽減や肌のくすみ改善に役立つとされています。ポリフェノールは、体内での脂肪の蓄積を防ぐ働きもあり、ダイエットをサポートしてくれます。酸味の強さが人によっては嗜好に合わない場合もありますが、ハチミツなどの甘味を加えることで飲みやすくなります。
フレッシュフルーツを加えて
自分の好きなフルーツを入れたり旬のものを使うと良いでしょう。いちご、オレンジ、リンゴ、キウイなど、彩りが豊かになるように選ぶと見た目も素敵です。
もっと手軽に楽しみたいなら
材料を揃えるのは面倒くさそう・・・それを解消するのが 『果実園のフルーツハーブティー』 です。
果実園のフルーツハーブティーは、ローズヒップ・ハイビスカスのハーブティーに、7種のドライフルーツが加わることで、飲んで食べて楽しんで頂けるノンカフェインフルーツティー。
数種ものドライフルーツが加わることでティーが絶妙なまろやかさに。また、ハーブティーの水分と酸味で柔らかくなったドライフルーツは異なる食感や味が楽しめ、食べ応え十分、お腹も満足♪食物繊維豊富なドライフルーツは健康と美容もサポート。耐熱ガラスカップで淹れて頂きますと見た目と舌で味わう楽しさがあります。
お家で簡単に作れる ハーベストの『果実園のフルーツハーブティー』
1. 大きめのカップに 袋の中のドライフルーツ・ティーパックを入れる。
2. 沸騰したお湯を注ぎます。約3-5分間蒸らします。
3. カップからティーパックを取り出し、カップのティーとフルーツを軽く混ぜてからお召し上がりください。
フルーツももちろんお召し上がり頂けます。
この機会に、フルーツティーを取り入れてみてはいかがでしょうか。皆さまのご参考になれば幸いです。


